こんにちは看護科です。
私たち看護科は一人一人がスキルアップする為に
毎月いろんな講習に参加しています
●二次心肺蘇生法の取得●
ACLSとは、Advanced Cardiovascular Life Supportの略称で二次心肺蘇生法の
こと。一般的に二次救命処置とも呼ばれます。
病院等医療施設において医師を含む医療従事者のチームによって行われる
心肺蘇生法であり、基本のCPR(気道確保・人工呼吸・心臓マッサージ)と共に、
気管挿管などの確実な気道確保と高濃度酸素投与、電気的除細動、静脈路確保と
薬物投与を主体とした手技によりなされる高度な処置です。
講習に参加して長時間の心臓マッサージで次の日は筋肉痛でした(笑)
講習でいろんな経験が出来ました。
●商工祭への参加●
10/26・27日の二日間に渡って、戸田市で毎年行われている商工祭に積極的に
参加して、ライン登録案内・ピンクリボン活動・血圧測定・フリーマーケットを
行い、地域の皆さんに病院を知って頂こうと頑張りました。