皆様は今年の初詣はどこに行かれますでしょうか。
初詣で毎年多くの参拝客が訪れる場所の1つとして浅草の「浅草寺」が挙げられますが、浅草寺へ続く「仲見世通り」は日本で最も古い商店街の1つです。
1885年の今日、「仲見世」が新装開業しました。
現在の仲見世通りは全長約250mあり、89店もの店舗が並んでいます。
こんにちは、リハビリテーション科です。
浅草寺は年始はもちろんのこと、休日は多くの人で賑わっているイメージを持っています。
浅草寺は江戸幕府の頃から参拝客で賑わっていたと言われていますから、長い歴史を持っている神社仏閣です。
そんな歴史を感じながら仲見世通りを歩いてみるのもいいかもしれません。
本日はいくらか暖かな日です。
しかしせっかくの年末年始ですが、天気は良いようですが風が強く、日本海側や関東北部では雪予報も出ているようです。
これから寒さも一層厳しくなることでしょう。
良い年末年始をお過ごしできるよう、体調には十分お気を付けください。
病院が年末年始休暇になりますので、リハビリ室も3日までお休みをいただきます。
7月にリハビリが始まってから、多くの方にお越しいただいております。
皆様、今年は大変お世話になりました。
来年もぜひよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。