本日12月24日は「クリスマス・イヴ」です。
「イヴ」と聞いて、「クリスマスの前の日」と認識されている方が多いのではないでしょうか。
私もそうだと思っていたのですが、「イヴ」とは「夜・晩」を意味し、本来は「クリスマス当日の夜」になるそうです。
こんにちは、リハビリテーション科です。
クリスマスは12月25日なのに、なぜ前日の「クリスマス・イヴ」が「クリスマス当日の夜」なのか。
気になったので調べてみたところ、キリスト教会暦では日没が1日の始まりだそうです。
そのため、クリスマスは24日の日没から25日の日没までということになります。
このような理由で、「クリスマス・イヴ」はクリスマスに含まれ、「クリスマス当日の夜」というのが本来の意味とのことです。
少し雲が目立つ空ですが、本日は11月下旬並みの気温のようです。
暖かな「クリスマス・イヴ」になりそうです。
ぜひ素敵な「クリスマス・イヴ」をお過ごしください。