-
庶務 兼 送迎ドライバー(パート・アルバイト)
募集職種 庶務兼ドライバー(パート・アルバイト) 応募資格 要免許 時給 時給:1,000円~ 業務内容 【庶務業務】
院外の用事や郵送物を出しに行く等の外出業務等
【送迎ドライバー】
病院、施設間の送迎、訪問診療等勤務時間・
体制など応相談
(例)月~金10:00~18:00等入職時期 即日 備考 お気軽にお問い合わせください。 -
総務課
募集職種 総務課 応募資格 システム管理業務・施設、設備管理経験のある方 給与 月給203,000円以上
※経験や能力などを考慮して決定します。
※上記月給には一律の皆勤手当て10,000円、資格・業務手当15,000円を含みます。
※試用期間は時給1,000円以上となります。業務内容 組織のDXを進めるプロジェクトに携わって頂きます。ネットワークの設定やシステムのトラブルシューティングなどのシステム管理。または施設管理としてキッティングや設備管理など、適正に合わせて業務をお任せします。基本的には専任としてお任せしますが総務の仕事は領域が広いので、病院全体の事務管理に携わることも出来ます。 勤務時間・
体制など1か月単位の変形労働時間制のため9:00~18:00等
(平均実働8時間)入職時期 随時 休暇・休日 1か月単位の変形労働時間制のため月8〜9日程度
特別休暇3日・年末年始5日・慶弔休暇等あり昇給・賞与 昇給:年1回・4月
賞与:年2回(7月・12月)前年度支給実績:3ヶ月分
(入職月により初年度昇給、および1回目の賞与の支給がない場合があります)待遇・福利厚生 社会保険完備
医療費補助制度
旅行費補助制度(年1回のみ3,000円支給)
退職金制度(3年以上勤続者が対象)
企業年金制度(社会保険加入対象者のみ)
交通費別途支給(月30,000円まで)備考 採用選考フロー
応募→書類選考→ZOOM面接→病院見学→内定→入職 -
【常勤】医師事務作業補助者(医療秘書部)
募集職種 外来メディカルクラーク(医師事務作業補助者) 応募資格 PCスキル(エクセル・ワードでの基礎入力ができる)をお持ちの方
医療用語や医療知識、PC操作に詳しい方
医師事務作業補助者の研修を未受講の方は入職後、
半年間に病院側が指定する研修等を受講する支援をしますので、知識・経験に不安な方でも病院がサポートします!
医師事務作業補助者の実務経験が2年以上お持ちの方など経験がある場合には給与面優遇いたします給与 基本給 154,000円~
手当等 25,000円~(業務手当15,000円・皆勤手当10,000円)
※残業代・交通費含まず
研修期間あり(入職後3か月)※研修期間は時給950円~となります。
※中途採用・経験者については基本給や時給等、優遇措置がございます。応募フォームの【採用区分】より、選択してください。
※パート勤務の方は950円~となります。業務内容 ・電子カルテ代行入力
・診断書等書類作成作業
・予約管理
・検査結果代行入力
・患者様のご案内等勤務時間・
体制など9時~18時(月~金)
9時~13時(土・第1、第3)
※非常勤勤務希望の方につきましては第1、3土曜日9時~13時に出勤できる方
その他の曜日、時間については相談可入職時期 随時 休暇・休日 日曜日・祝日
※1か月単位の変形労働時間制のため月8〜9日程度
●有休・特別休暇3日・特別休暇(忌引、結婚等)
●産前産後休暇・育児休業等昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月)
※当該年度経営実績による。入職時期により一部支給または支給されない場合があります。待遇・福利厚生 ●諸手当:資格手当・皆勤手当・時間外手当等
●交通費支給(マイカー通勤可・駐車場代月:1,000円)
●社会保険:健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
●退職金制度:勤続3年以上
●親睦会等、年間行事あり備考 採用選考フロー
応募→書類選考→ZOOM面接→病院見学→内定→入職 -
医事課(医療事務)
募集職種 医療事務 ※未経験での応募も可能です!! 応募資格 ★医療業界に興味を持てる方
医療の仕組みが知りたい!
資格等を持っていないが、医療の現場に興味がある。
病名や薬についての効能、難しい専門用語等も業務上、触れる機会がとても多くなります。
★コミュニケーションに自信のある方
医療事務の職員以外にも患者様、医師、看護師など多くの人と接します。
【あれば尚可】
●PCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方
●医師事務作業補助者・医療事務経験者優遇します!給与 月給:179,000~230,000円(業務手当・一律皆勤手当含む)
※残業代・交通費別途支給
医療事務/メディカルクラーク経験者は優遇致します。
※研修期間3カ月あり(研修期間中は時給950~とします)業務内容 医療事務(外来受付、レセプト作成、会計、電話対応など)
【具体的には】
・外来受付
・会計
・電話対応
・患者様のご案内
・レセプト作成・請求業務等勤務時間・
体制など7:30~19:30
※シフト制になります入職時期 随時 休暇・休日 日曜日・祝日
※レセプト請求期間中は出勤有。出勤した場合には別途、勤務時間に応じて割増賃金を支給します。
その他シフト勤務表による昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
※前年度実績等により賞与・昇給は変動します待遇・福利厚生 ●諸手当:資格手当・皆勤手当・時間外手当など
●交通費支給 上限30,000円まで(マイカー通勤可・駐車場代月:1,000円)
●社会保険:健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
●退職金制度:勤続3年以上(当院規定による)
●企業年金制度あり:埼玉県医師会企業年金基金制度(社会保険と同時加入で基金における本人負担の保険料はありません。)
●親睦会など、年間行事あり
●有休・特別休暇3日・年末年始・特別休暇(忌引、結婚など)
●産前産後休暇・育児休業など備考 採用選考フロー
応募→書類選考→ZOOM面接→病院見学→内定→入職