予防接種
当院では、各種ワクチン接種を行っています。ワクチンとは、病気の原因となる細菌やウイルスなどをあらかじめ接種しておき、病気を防ぐ方法です。適切な時期に適切なワクチンを接種することで、小さなお子さまやお年寄りを感染症などの病気から守ることができます。
予防接種を受診される方へ
当院では一部のワクチン(インフルエンザワクチン等)を除き、予約制です。
接種を希望される方は下記をご確認の上、お電話もしくは受付窓口にて予約をお願いいたします。
ワクチンによっては、年齢等により公費適用になるものと、接種される方ご自身での負担が必要なものがあります。公費適応になるものについては、念のため戸田市福祉保健センターにお問い合わせください。
Tel.048-446-6484
当院で扱う各種予防接種
接種価格(税込)
接種価格は予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(予約日から3日で接種可能です)
- 肺炎球菌
(プレベナー)10,000円 - 肺炎球菌
(ニューモバックス)7,000円 - 日本脳炎5,000円
- おたふくかぜ5,000円
- 水痘7,000円
- 風疹5,000円
- 麻疹5,000円
- 麻疹風疹(MR)7,000円
- BCG5,000円
- ポリオ10,000円
- 二種混合(DT)3,000円
- 四種混合(DPT-IPV)10,000円
- A型肝炎7,000円
- B型肝炎5,000円
- Hib7,000円
- 髄膜炎菌25,000円
- ロタウイルス15,000円
- 即日対応可能破傷風3,000円
- 当院までご確認ください子宮頸がん15,000円
戸田市予防接種スケジュール管理システム
予防接種はやわかり
戸田市のサービスで、安心・簡単!「予防接種はやわかり」が開始されました。
予防接種の接種間隔やスケジュールがわからない方は、ぜひご活用ください。
- 個別の予防接種スケジュール作成
- 接種日にあわせたお知らせメールの配信
- 乳幼児健診の日程のお知らせ
- 最新の感染症流行情報や子育て情報の確認
- 予防接種の知識【病気の説明・副反応など
- 市内医療機関の検索
携帯電話でQRコードを読み取るか、予防接種スケジュール管理システムより、登録画面へお進みください。
※インターネットを使用できる携帯電話・スマートフォン、パソコンでご利用できます。
利用・登録は無料です。(通信料はご本人負担)

予防接種のお申し込みは、お電話または直接窓口にてお申し込みください。
その際、下記の接種可能日時より、ご希望の日時をお伝えください。
平日9:00~18:00
土曜(第1・3週のみ)9:00~12:00
※担当医師を限定しております。上記時間内でも担当医師が不在の場合は接種できません。
ご予約時にご確認ください。
※念のため、健康保険証をご持参ください。また小児の予防接種の際には母子手帳もご持参ください。
-
お電話医事課Tel.048-421-3030受付時間
平日(月~金) 9:00 - 17:30
土曜日(第1・3週のみ) 9:00 - 12:30 -
受付窓口
直接ご来院いただき、受付職員までお気軽にお声掛けください。
お気軽にお問い合わせください。